中学生3年生で妊娠した私の友達
2016/01/14
今日のコウノドリ
中学生の妊娠についてでしたね。
アラサーの私でもいまだに子供をもつということに対して
こんな子供みたいな私が子供作っていいんだろうかって思ってるのに、中学生で親になるなんて考えられないです(ノ◇≦。)
でも、本当にそういうことってあるんですよね。
私の友達でも中学3年生の時に妊娠していたみたいで、高校入学した4月にそれが発覚し学校を辞めた子がいます。
せっかくの新しい制服も1ヵ月も着ないまま。
でも、その子は本当に頑張り屋さんですごいんです。
シングルマザーとして子供を育てることを決めました。
出産してしばらくはアルバイトをしながら育児に専念しました。
そして子供が2歳になった時に働きながら定時制の高校に通いちゃんと高卒の資格を取りました。
きちんとした職に就くには中卒ではどこも雇ってもらえないからです。
それと少しでも子供に恥じない親の姿を見せたかったとも言ってました。
それから就職活動もして彼女の誠実さが伝わりすぐに正社員として働けることになり今も頑張っています。
私が毎日遊びまくったり、恋愛したりしていた10代に
彼女はもう子育てをして働いていたんです。
しかもひとりで。
彼女に青春時代という言葉はなかったのかもしれません。
もし私が同じ立場だったら彼女と同じようなことを考えれただろうかと、その子に会う時にはいつも考えてしまいます。
その後ですが、その子は別の男性と再婚しました。
それから2年後、二人の間に子供ができました。
その旦那さんも本当に良い人で、実子もその子の連れ子も全く分け隔てなく本当の我が子のように可愛がっています。
彼女の努力がその幸せにつながったのだと思います。
彼女のことは心から尊敬しています。
中学生や高校生で妊娠・出産する子もいて
子供が子供を育てるという人もいるけど
中にはこういう子もいるんです。
私のようにこの歳にもなってまだ悩んでいる人もいるというのに。
もし自分の子が、そういう時期に妊娠してしまい
反対する人が大半だとは思いますし
きっと私も反対するかもしれませんがこういうこともあります。
頭ごなしに反対するのは良くないですね。
彼女には本当にたくさんのことを学ばせてもらいました。゚(T^T)゚。