「排卵日だよ」って言いにくい。
2016/01/13
先月からやっと子作りを解禁しました
第1回目にしてさっそくぶち当たった問題があります・・・。
「今日は排卵日だよ♪」
って旦那に言えない問題です。
なんとなく恥ずかしくて言えないんです
だって排卵って言い方って
なんか鳥類みたいじゃないですか??
え、今日タマゴ産むんだ(゜ρ゜)みたいな。
なんかエグく感じちゃうんです
タマゴ(egg)だけに
・・・あ、こういうの要らないですかね?(。・ω・)ノ゙コリャ、シツレイ!!
私の発想がきっとおかしいんですよね、多分…(笑)
生理とかは全然普通に言えるんだけどなぁ。
妊活する前は排卵日になったら旦那にそう伝えればいいと簡単に思ってました。
しかし、いざ伝えるとなるとなかなか言えないんです。
この間、夜に排卵検査薬使ったら反応が強く出ました。
待ちに待った初の妊活チャンスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかし!!肝心の旦那は、その日飲み会。
帰ってきたの早かったけど、少し酔ってもう眠そう。
だけど、このチャンスを逃したら彼もうすぐ出張行くし・・・
さーどうするヽ(;´ω`)ノ
でも、月に1回しかない貴重な貴重な排卵。
そう言えばいいんだろうけど
やっぱり脳内にチラつく鳥の産卵シーン
だからはっきり言えなくて、勇気を振り絞って出した言葉が
「ねぇ、今日もう寝るの?(´・ω・`)」
これを執拗に繰り返しました(笑)
あまりにもしつこく聞くもんだから、なんだコイツと思われたのか
「どうしたの?なんかあった?」
っととうとう聞かれました(笑)
「いや。。。き、今日、その、なんていうか、チャンスの日でね・・・モジモジ」
「あー(笑)そういうことね!わかった!OK★」
っと無事にその夜することができました(●´ω`●)ゞ
私は月経周期がバラバラなので今日が排卵日って旦那にどう伝えたらいいのかわかりません
「排卵日なの。」はやっぱりeggくて言い辛いし、
「今日、お願いします。」もなんか義務的・・・。
どーしたらいいんだーーーーー!!!
自然な感じで言える言葉ないですかね~
イイ感じのあったら教えてくださーい(笑)